東京・神奈川のオフィス家具買取 | 株式会社ビックリユース

お気軽にお問い合わせください

オフィス移転には、
担当者1人当たり平均320時間という
膨大な時間と労力が必要だと言われています

※ 株式会社日本パープル社調べ

ビックリユースの強み

豊富な経験とノウハウがある当社だからこそ、
徹底したコスト削減と環境配慮が可能です

業界トップクラスの実績

大手企業様との豊富な取引実績

「安心して任せられるから」、「すべての業務を一括で依頼できるから」、「SDGs・GX化の取り組みとして」、etc。さまざまな理由で、弊社の3RO買取スキームは多くの大手企業様にご活用いただいております。

おかげさまでたくさんの企業様にご依頼いただいています

これまでにご依頼いただいた企業様の一例
大手保証協会様 大手化粧品メーカー様 大手製薬会社様 大手企業データ提供会社様 大手化工業様 通販最大手会社様 神奈川県内私立高等学校様 大手コンサルティング会社様 大手飲料製造販売会社様

確実なコスト削減

ワンストップ対応で確実なコスト削減

あらゆる工程をワンストップで対応できる弊社だからこそ、確実なコスト削減が可能です。本来発生する各業者とのやり取りや、各種書類の作成、廃棄コストの試算など、総務担当者様が行うあらゆる業務を一括で承ります。

環境への配慮

リユース買取・資源買取率82.6%

移転でご不要になるオフィス家具は購入して5年以上経過しているものが9割を占めます。しかし、古いからといって廃棄になるとは限りません。再販可能なものは古くてもリユース買取いたしますし、再販が難しいものも資源リサイクルできるノウハウがあります。

まずはお気軽にお問い合わせください

オフィスだけでなく、
学校、病院、研究所、店舗、工場など
法人企業のすべての動産が対象です

多くの企業様に選ばれる理由

これまで多くの企業様のご依頼をお受けする中で、特に喜ばれるポイントをまとめました。

出張査定&移転予算作成が無料

無料の出張査定はもちろん、撤去品の明細作成も無償で行います(リモート対応も可能です)。迅速かつ正確に、お客様のニーズに合わせて柔軟に対応いたします。不確定要素が多い場面での予算立てにも対応しており、多くの企業様からご依頼をいただいています。

出張査定&移転予算作成が無料

無料の出張査定はもちろん、撤去品の明細作成も無償で行います(リモート対応も可能です)。迅速かつ正確に、お客様のニーズに合わせて柔軟に対応いたします。不確定要素が多い場面での予算立てにも対応しており、多くの企業様からご依頼をいただいています。

ご利用の流れ

01 WEBフォーム or 電話で申込み

01 WEBフォーム or 電話で申込み

いつ、どこで、どんなものを売却希望かご連絡ください。 迅速、丁寧にご対応致します。

02 電話にて現況のヒアリング

02 電話にて現況のヒアリング

担当スタッフから、何点かご質問させていただきます。現地調査をさせていただく場合は 日程を調整させていただきます。100名程度の事務所で30分~1時間以内が目安です。

03 現地訪問

03 現地訪問

売却されるオフィス家具の対象品をご指定ください。搬出経路などの確認も行います。買取が難しい場合は廃棄・撤去も同時に見積りいたします。

04 見積日程、物量等の調整

04 見積日程、物量等の調整

買取・廃棄を行う際に、もっともお安くできる作業工程をご提案いたします。

05 作業実行

05 作業実行

徹底分別して作業を実施します。廃棄コストの抑制を徹底し、環境にも優しい作業を行います。

06 完了報告書作成とマニフェストの返却(作業完了後1ヶ月程度)

06 完了報告書作成とマニフェストの返却(作業完了後1ヶ月程度)

作業完了後、実績に応じて確定書をご提出します。廃棄が絡む場合、最終処分場での処理の完了が概ね1ヶ月程度で完了しますので、 まとめてご返却いたします。

オフィス家具の買取事例ご紹介

6フロア分の家具買取。約800万円の削減効果

ビル内装リニューアルプロジェクトにて、ご不要となる6フロア分の家具の買取、資源リサイクル、廃棄作業を担当させていただきました。1フロア200名の規模感のオフィスで6フロア分でしたので合計1200名分のオフィス用品の撤去作業になりました。
プロジェクトの進行状況で、決められたエリアの順に12日間にわたる搬出作業になりましたが問題なく工期通りに完工させることができました。ほとんどのオフィス家具は搬出するにあたり解体が必要なものでしたので、解体作業も全て弊社手配にて無事実行しました。
また500㌔を軽く越える大型金庫が各フロアに点在しておりましたが、重量物に馴れた作業員にて安全に搬出いたしました。トータルの物量はおおよそオフィス家具144トン(4tトラック換算で約70台分)ありましたが、そのほとんどリユース及びリサイクルにて買取させて頂きまして、買取できなかった物量は20トン弱でしたので、約87%の廃棄量削減になり、廃棄費用としては800万円程度の削減効果となりまして、さらにそこから買取金額をお客様に還元でき大変感謝頂きました。
(東京都港区 某大手化粧品会社様)

買取と廃棄をワンストップでお客様の窓口業務を減らし、65%の廃棄量削減

オフィス集約移転に伴い、240名規模の不要オフィス家具の買取及び撤去とビル内のレイアウト変更作業を担当させていただきました。
1フロア150坪程度のビルの4フロアが対象で3日間の搬出工程で4tトラック20台分の物量を撤去させていただきました。おおよそ40トン分の物量でしたが、約26トン分は対応させていただきまして65%の廃棄量削減効果となり、費用としては160万円程度の廃棄コスト削減ができました。さらに金額と併せてトータルで全量廃棄と比較して350万円程度のコスト削減をすることができました。
また本件のレイアウト変更作業では、移設が簡単な什器ばかりではなく大型キャビネットの解体、組み立て、耐震固定施工作業も対応させていただきました。引っ越し用のダンボールや資材の手配も行わせていただき不要什器撤去作業とまとめて作業させていただくことで、ワンストップでお客様の窓口業務を減らすことができつつ、コスト削減を行うことができました。
(東京都品川区 某外資系データセンター運営会社様)

実施前ギリギリでご依頼。廃棄コスト削減を重視した提案

オフィス縮小計画プロジェクトにて390坪分の返却に伴う家具の買取及び撤去作業を実施致しました。
本社機能を各拠点に分散移転を行う為、全体としては元々200万超の予算を廃棄でみていたところ、少しでも予算圧縮をというご要望の元、実行ギリギリで御見積の御依頼をいただき、弊社の4ROサービスにて、買取及びリサイクルを行うことにより、廃棄量の削減と廃棄コスト削減を重視した提案を行いました。結果として約130万程度迄費用を圧縮し全体の35%のコスト削減に成功。ただでさえコストの掛かる分散移転の費用を抑える事が出来たと喜んでいただきました。作業としては高層ビルの特性上、1日に走ることが出来るトラック台数が限定されてしまう中、2日間撤去作業で4tトラック車両12台分の運搬を行いました。
(東京都港区 某外国語学校運営会社様)

業界で話題に多数メディアにて紹介されました!

まずはお気軽にお問い合わせください